4月22日に「御田植え神事」、25日と26日に「田植え」を行ないました。
バケツから始まった稲づくりは、本格的な田んぼを造成して今年で15年を迎えました。5坪ほどの田んぼに熊野幼稚園の園児たちが泥んこになりながら苗を植えてくれました。
御田植え歌『かえるがぴょこ』を制作し、田植えの際にオリジナルの御田植え歌を流しながら、心を込めて植えてくれました。田んぼに入るのを嫌がる子や田んぼに足を取られて尻もちをついてしまう子がいましたが、ドロドロな感触、水の冷たさなど、田植えでの貴重な体験は子どもたちにとって大きな思い出となることでしょう。秋の実りまで園児たちと大切に育てていきます。
 
  
 
  
 参拝受付
参拝受付 由緒
由緒 年中行事
年中行事 新月・満月夜詣り
新月・満月夜詣り 授与品
授与品 安倍晴明公
安倍晴明公
 
  

 アクセス
アクセス