1. 14日間にわたった『熊野祭』全日程無事終えることができました

    2024.09.29

    14日間にわたった『熊野祭』全日程無事終えることができました

    9月16日は当社の祭礼日であり、最も重要な祭典である「例大祭」、9月26日が当社を勧請された「安倍晴明公のご命日」であることから、その期間を「熊野祭 期間」として毎日賑わい行事を開催いたしました。今年は二年に一度の本祭の年で実に6年ぶりにお神輿の渡御も通常どおり行なわれて、昨年よりも長い14日間の熊野祭でした。うれしい、たのしい、ありがたいを合言葉に、お子さまからお年寄り、たくさんの皆様に喜んでい…

  2. 【熊野祭2024 その11】9月26日「開祖安倍晴明公命日祭」

    2024.09.24

    【熊野祭2024 その11】9月26日「開祖安倍晴明公命日祭」

    9月13日~26日までの14日間、当社の魅力がつまったうれしい、たのしい、ありがたい「熊野祭」を開催いたします。期間中毎日賑わい行事を開催し、その11として、9月26日(木)17時 「開祖安倍晴明公命日祭」の詳細をご案内いたします。9月26日(木)17時 「開祖安倍晴明公命日祭」 無料 どなた様でもご参列いただけます当社は平安時代中期、一条天皇の長保年間(999~1003年)に陰陽…

  3. 【熊野祭2024 その10】9月25日「熊野神社の謎を探る よもやま話」

    2024.09.18

    【熊野祭2024 その10】9月25日「熊野神社の謎を探る よもやま話」

    9月13日~26日までの14日間、当社の魅力がつまったうれしい、たのしい、ありがたい「熊野祭」を開催いたします。期間中毎日賑わい行事を開催し、その10として、9月25日(水)18時 「乙竹桂杜 熊野神社の謎を探る よもやま話」の詳細をご案内いたします。9月25日(水)18時 「乙竹桂杜 熊野神社の謎を探る よもやま話」 無料 参集殿ホール当社 熊野神社は平安時代の中期、一条天皇の長…

  4. 【熊野祭2024 その9】9月24日「ターザン山本 YouTube&Voicy公開収録」

    2024.09.13

    【熊野祭2024 その9】9月24日「ターザン山本 YouTube&Voicy公開収録」

    9月13日~26日までの14日間、当社の魅力がつまったうれしい、たのしい、ありがたい「熊野祭」を開催いたします。期間中毎日賑わい行事を開催し、その9として、9月24日(火)18時 「どんな話が飛び出すか! ターザン山本 YouTube&Voicy公開収録」の詳細をご案内いたします。9月24日(火)18時 「どんな話が飛び出すか! ターザン山本 YouTube&Voicy公開収録」 無料…

  5. 【熊野祭2024その8】9月23日「竹書房コラボ 神仏奇瑞の夕べ 熊野神社異談会」

    2024.09.12

    【熊野祭2024その8】9月23日「竹書房コラボ 神仏奇瑞の夕べ 熊野神社異談会」

    9月13日~26日までの14日間、当社の魅力がつまったうれしい、たのしい、ありがたい「熊野祭」を開催いたします。期間中毎日賑わい行事を開催し、その8として、9月23日(月)18時 「竹書房コラボ 神仏奇瑞の夕べ 熊野神社異談会」の詳細をご案内いたします。9月23日(月)18時 「竹書房コラボ 神仏奇瑞の夕べ 熊野神社異談会」 無料怪談作家・籠三蔵さんと画家・西川果歩さんをお招きして…

  6. 【熊野祭2024 その7】9月22日「第2回奉納のど自慢カラオケ大会」

    2024.09.10

    【熊野祭2024 その7】9月22日「第2回奉納のど自慢カラオケ大会」

    9月13日~26日までの14日間、当社の魅力がつまったうれしい、たのしい、ありがたい「熊野祭」を開催いたします。期間中毎日賑わい行事を開催し、その7として、9月22日(日)15時30分~ 「第2回奉納のど自慢カラオケ大会」の詳細をご案内いたします。9月22日(日)15時30分~ 「第2回奉納のど自慢カラオケ大会」 神楽殿にて観覧自由(雨天時は参集殿ホールで開催)昨年より開催しており…

  7. 収穫感謝祭

    2024.09.10

    収穫感謝祭

    本日「収穫感謝祭」を斎行し、「稲刈り」をしました。連日の猛暑を乗り越えて、今年も無事に稲はぷっくり膨れた稲穂がついています。厳しい暑さの中、園児たちは畑と田んぼに水をやり、草抜きをして大切に育ててきました。いつもお守りいただいている熊野さまも喜んでおられることでしょう。黄金色の稲穂は9月13日のおまつりごっこの手作り神輿に取り付け、9月16日の例大祭で熊野さまにお供えいたします。  …

  8. 【熊野祭2024 その6】9月21日㈱リーテムコラボ「第4回くまのこどもまつり」

    2024.09.9

    【熊野祭2024 その6】9月21日㈱リーテムコラボ「第4回くまのこどもまつり」

    9月13日~26日までの14日間、当社の魅力がつまったうれしい、たのしい、ありがたい「熊野祭」を開催いたします。期間中毎日賑わい行事を開催し、その6として、9月21日(土)10時~16時 株式会社リーテムコラボ「第4回くまのこどもまつり」の詳細をご案内いたします。9月21日(土)10時~16時 株式会社リーテムコラボ「第4回くまのこどもまつり」 無料東京オリンピック、パラリンピック…

  9. 【熊野祭2024 その5】9月20日『孤独のグルメ』原作者 久住昌之トークショー

    2024.09.7

    【熊野祭2024 その5】9月20日『孤独のグルメ』原作者 久住昌之トークショー

    9月13日~26日までの14日間、当社の魅力がつまったうれしい、たのしい、ありがたい「熊野祭」を開催いたします。期間中毎日賑わい行事を開催し、その5として、9月20日(金)18時『孤独のグルメ』原作者 久住昌之トークショー「旅とさんぽ酒」の詳細をご案内いたします。9月20日(金)18時 『孤独のグルメ』原作者 久住昌之トークショー「旅とさんぽ酒」 無料人気番組『孤独のグルメ』の原作…

  10. 【熊野祭2024 その4】9月19日『アイラブ立石』成功祈願祭

    2024.09.5

    【熊野祭2024 その4】9月19日『アイラブ立石』成功祈願祭

    9月13日~26日までの14日間、当社の魅力がつまったうれしい、たのしい、ありがたい「熊野祭」を開催いたします。期間中毎日賑わい行事を開催し、その4として、9月19日(木)16時『アイラブ立石』成功祈願祭の詳細をご案内いたします。9月19日(木)16時 『アイラブ立石』成功祈願祭 「無料」 どなた様でもご参列いただけますいま当社の氏子区域である「立石」が大きく変わろうとしています。…

アクセス


〒124-0012
東京都葛飾区立石8丁目44−31
(TEL) 03-3693-5623
(FAX) 03-3693-0070

電車でお越しの場合:青砥駅から徒歩10分 お車でお越しの場合:駐車場あり
PAGE TOP